まだ

まだネストなバスいますね
石川県だと 状況が みえてきた

今年の傾向とか

こうなっている所は 遅くてとか
今年 去年とか 今までの35年ほどの
経験でしか無いけど

明らかに ここ最近は いろんなタイプの湖に行って
感じた。

読みが更に 当たる様になった。

久しぶりにレベルUPした様な気がする
気分だけでも勘違いして 上げておこう。

野池ガイド

今日は野池ガイドと言うか

修平流 サイトのやり方を

ガイドゲスト様には
かなり細かい細部の細部までお教えします。

いろんなタイプのバスに
いろんなアプローチ

いろんなルアーで釣ってもらいました。

BIGベイトや SHU7などなど

50アップも出たり

まさに激ムズの河北潟バスのサイトも

1時間かけても釣れないバスを
導き出した答えは 最高でした

ルアー アプローチがあっていれば簡単に釣れる。
バスフィッシング 最高なんです。

普通に ガイドではなく マンツーマンのセミナー的なのも受け付けております 何かしらの扉は開くと思います

連絡お待ちしてます。

ガイド空き状況もご連絡下さいませ。

BIGフロロカーボン

大物使用なので いきますよ!

試合で大物!

そして 
海の物も送ってもらいました

バレットダイブ170

BULLET DIVE 200

DUELは基本ラインサポートなんですが 

海も趣味で いきます。

そして今日のガイドプラクティス

RCリビング4、7 ネコリグ
デカイのは お客様に釣ってもらいます。

ベイト 

ベイトフィッシュのオタマ
オタマジャクシあまり食わないイメージですが
喰うんですね。

何でも喰うんかい。

スモールマウスは好きなイメージですが ルアー的には
物凄く利に叶う形です。

こんなルアー マイクロ系になるけどボトムジャークで釣れそうじゃない?

陸っぱりガイド

まずはというか 
アプローチとタイミングを読んで 1投で仕留めました。

お手本フィッシュ。

実は 実は ちょっとあり得ないと ゲスト様に言われるぐらいの釣り方で 必殺技を見せてしまいました。

そんな気分が良い日にお願いされたので 釣っちゃいました。

秘密は多いかもしれません。

このバス 2キロオーバーです。

串川 出ました

出ました。

串川で50アップ かなりのMAXサイズです
自分でもちょっと凄いと思うぐらいです。

釣り方は SHU 7のヘビダン
雨の影響なのか えらい濁っていたので SHU 7
の2匹掛け  アピール大です。

このヘビダン はいプレッシャーレイクでも効きます

七色ダムの試合のそのままとも言う(笑)

餌持ちと言うか ルアー持ちが良いSHU 7です。

本当いいサイズだった55センチは無いと思いますがいいサイズ!

アクションも2匹掛けは複雑に動いてくれるので
皆さまもお試しを シェイクしてみて下さいちょっとヨレる様にセットするのが肝です まぁまぁ〜秘密にしてたヘビダンセッティングだ。